すいーとぽてと | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

習い事、何してた?何したい? ブログネタ:習い事、何してた?何したい? 参加中


お料理とかお菓子作りの勉強がしたいなぁ~。

クラシカルに・・・
『調理』とか『製菓』とか、商業的なヤツじゃなくて、

いま流行りの・・・
『~さんちの晩御飯』とか『ほっこりオウチケーキ』とか、実用的なヤツでもなく、

背伸びしてなくて、見栄えがある・・・
おもてなし料理とか手土産スイーツ部門希望!
・・・・って、そんな教室、なかなか無いだろうケド。。。

と言うのも、今日はオトナリサンが遊びに来てくれて
手土産に~って紅茶のカステラを頂いたんだけど、
お洒落にホイップも飾れず包装ごと出すと言う荒業な私。。。

陶器のお皿じゃ危ないかな?とか、
ホイップは生クリームだし、アレルゲンかな?とか、
考えたらわかんなくなっちゃって。

おもちゃを貸してあげる事が出来ないアニも暴れているし、
もうそのまま出しちゃえば良っか~って。(笑)

モカルカフェ









残った一切れはせめて可愛いお皿に・・・。



お供の飲み物くらい
子供にはココア、自分達はマテ茶、と思ってたんだけど、
ボーイズはお茶持参だったのでそれもしゃしゃれず。

まあ、オトナリサンだし、チビッコ4人だし、アリですよね?(笑)

実はこのオトナリサン、うちと同じく2人兄弟で、
それぞれ2~4ヶ月差でアニ&オトウトと同学年なの。

男兄弟だし、同級生だし、同じ幼稚園に行く事になりそうだし。
お友達になってもらえたら良いな~♪
オウチに遊びに来てもらえたら良いな~♪
と、思い始めて・・・早1年半(!)以上。。

子供が小さいからなかなか立ち話している余裕も無かったり、
気軽にピンポン!するタイミングもわからなかったり。
(ほら、ゴハンとかお昼寝とか、小さい子にはイロイロあるでしょ?)

で、先月やっと具体的に
『シルバーウィーク明けにでも遊びに来て下さいね~♪』と言えたの。
それが今月になって実現。 (遅いよ!)

やっぱメアドの交換から始めなきゃダメね、現代人は。

手土産も頂きっぱなしだし、
メアドだけふらりと置いてくのもどーなのか!?と、
これからよろしく♪のご挨拶も兼ねて何か作ろうと思ったんだけど・・・

モカルカフェ










キッチンにはサツマイモくらいしか見つからないよ?

上述の様に習い事したいくらいレパートリーに乏しい私。。。
こんな時は、そう、お助け!手作り料理 !!で~(笑)


モカルカフェ










お湯を沸かす間にサツマイモを切って皮剝き。
さらすお水にレモン汁を数滴入れると色が鮮やかな黄色に。


モカルカフェ










ほっこり蒸しあがった~。


モカルカフェ










めんどくさがりな私はFPでガガッと!
卵黄はアレルゲン考慮で抜きにして、
砂糖は控えめに15gと蜂蜜が大さじ1ほど。

モカルカフェ










ボール上に丸めたら粉チーズをまぶすのがかーばんくる流。

オーブントースターが無いのでオーブン180度で10分、
トッピングに更にチェダーチーズを少し乗せて更に5分。

モカルカフェ











焼きあがり~♪
さて、メアドを書いたカードと一緒にポストに置いてこようっと!
ぶらざーず!出動よ!!

用意は良いかい!?(ボブと働くブーブーズ風)

・・・・。

モカルカフェ










寝てるし!

-なんて。
本当は、お友達の訪問に興奮してはしゃいだので
ゴハンもソコソコにお昼寝に入っちゃった隙に作ったのでした。
(笑)



ペタしてね