
そりゃ健康でしょう。もちろん。
しかし、ですよ。
昨今の”健康ブーム”にはいまひとつ疑問。
基本!の食べ物だって、
『旬』とか『産直』とか『低農薬』とか『有機』とか・・・
必要以上に考えすぎるとねぇ~。
(この辺りは突き詰め過ぎると金銭的にも精神的にも余裕が必要。)
一汁一菜 (贅沢に少なめ三菜でも◎)
の精神くらいで良いんじゃないだろうか?
歩いたり、走ったりも流行っているけど、
ヘルシー旋風!?に吹かれて誰かに踊らされてる感もアリ。
10年後の皇居もランニング渋滞が出来ているのかしら?(笑)
ジャンクな生活は直さずに
健康機器(ナントカベルトとか)や、
衣服(ナントカウォーカーとか)で、どーにかしよー、って虫が良すぎるし。
サプリメントはちょっと抵抗派~
・・・なんて言ってたのに。
・・・コレは。
・・・この箱は、何でしょう?
(笑)
やたら大きい箱にポツーーーーーン。。。
ああ、良いですよ。
笑ってください。
・・・結局、息子(男)の身長は気になるんだな!って。
(笑)
男の子の予測身長
は
(父親の身長+母親の身長+13)÷2
(170(ダー名誉の数ミリ含む(笑))+156+13)÷2=169.5!
(170(ダー名誉の数ミリ含む(笑))+156+13)÷2=169.5!
父親超えられず!女子的ステイタス170cm超えられず!!
これは・・・やばい・・か!?
カルシウムだけじゃ背は伸びないけど、
摂っておいて損は無いだろう、骨の形成には役立ちそうだし。
しかも、カミカミ出来るし、こどもが好きなバナナヨーグルト味だし。
てなわけで、またモラタメ。
1粒に300mgのカルシウムが含まれているんだって。
成人女性の1日に必要なカルシウムは100mgで
目安として1日2粒になっているので、
3歳児の1日に必要なカルシウム量は500mg
=半分と言う事で1日1粒。
カルシウムの吸収に役立つビタミンDも一緒に。
こちらはチュアブルじゃないからちょっとドキドキしたけど、
平気そうで一安心。
(特に子供の)サプリメント接種は賛否両論あるので
オススメ!は出来ないけど。
(実際私も否定派だった&未だに慎重派ではあるし。)
うーん、たまに、気分的に、捕食的に・・・・
そんな感じなら良いのかな~?と思えるようになった。
・・・本人が『アニの辛い辛い~♪』と喜んでいるしね!
※「辛い辛い」とはダー愛食?のミンティアやフリスクの事。
子供心にシャカシャカ言うケースと
タブレットを口に放おり込む感じが憧れだったらしい。(笑)
少ぉし、健康に気を使いつつ、
ジャンクフードも大好きなかーばんくるは相変わらず適当。(笑)