アニは現在、2歳と9ヶ月です。
来年はとうとう幼稚園入園。
で、月イチで通園予定の幼稚園の入園準備クラスに行っています。
本当はもう一つの園も検討していて、
そちらは週1ペースで未就園児教室を開催しているんですが、
オトウトもいるし、週イチは厳しいかな~と尻込みしちゃって。
ま、とりあえずは、この園に慣れてね!アニ!!
2歳児メインのお友達作りクラスと
3歳児メインの入園準備クラスがあるのですが、
7月の体験会は合同で水遊びの予定でした。
かなり楽しみにしていて水着も新調したのですが当日の朝は雨...
行く時には止んでいましたが、電話で確認したら水遊びは中止だって。
『あめ、ふっちゃったねー、ぷーる、できないねー』と寂しそうでしたが、
行けば行ったで楽しんでいましたよ。
まずは先生達による『ミュージカル』演目はピノキオです。
同じくらいの女の子がオトウトに近寄って来たら
自分の腕の中にすっぽり入れて触らせないようにしてました。
「守って」いたのだと信じよう。
「ボクのおもちゃ」取られない様にしただけ・・・なわけ無いよね!(汗)
教室に移動して『製作』
キャッチボール?が楽しめる、アイスクリームとコーンを作りました。
真剣!
アニはこう言う「モノヅクリ」が大好きなのです。
きっとクリエイティブな才能があるのでしょう。(笑)
最後は『玉入れ』と『紙芝居』
どちらも、微妙に理解できていない様子。
そして一人で立ち上がって廊下側の窓を眺めていたり...
先生も、説明に必死。
ありがとうございます。
そして来年からよろしくお願いします。(笑)
今回は特に激しい踊りや体操などは無かったのですが
興奮状態でいたから疲れるのですかね?
それともまた脳に皺がいっぱい増えて脳疲れかな?
オトウトも抱っこ紐を持って行かなかったから
床でお座りか、片手で抱っこされていて疲れちゃったんだね。
ここでもオトウトはアニに付き合って寝ています。
一緒にいると結構よく寝てくれるんだよね、最近。
アニに足乗せられたり、ラリアットされたりしなければ、の話ですが。
ゆっくり、休んで。
起きたらアイス&コーンで一緒に遊ぼうね。
二人で仲良く、おやすみなさい!!