読書の知恵を 日常に活かす♪
暮らしの読書コンシェルジュ ますみです。
今回で岩手旅レポを締めます
初日は気仙沼
2日目は平泉観光と厳美渓散策
宮沢賢治編
登山目的の旅ではなかったけど、
盛り込めるなら盛り込みたい
11月上旬、百名山アタックは難しいか?
旅に出る前から二百名山に照準を絞り、
天気が良ければ姫神山に登ろう!
初日はお昼前の到着なので、山活はしない。
2日目は雨と風の時間帯あり…観光メイン。
3日目は…曇り予報で山には登れそう![]()
姫神山のリンクを探して、今さら知る…
男性的な岩手山と女性的な姫神山、
夫婦山だそうです。
途中までは歩きやすく心地良い森歩きで
藻岩山感覚のファミリー登山と思いましたが
8合目以降は甘くなかったよ![]()
おかげさまで、岩手山ドーン![]()
次はあちら側から姫神山を眺めたい
登山口から車で10分位のお店を発見
夕方の便で19時には家に到着。
良き旅でした。またいつか
今日もありがとうございます。
あなたが元気に幸せでありますように!
















