こんにちは。

 

大人の人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかりです。

 

先日あったリアルな会話。

 

Aさん:「〇〇さんって

私の方を全く見ずに話しかけて来て

びっくりしたんですけどー」

 

ひかり:「へー、そうなんですね。

確かにびっくりしますよね。

じゃあ、今度伝えておきますねー。」

(〇〇さんは、私は日常的に話ができる人)

 

Aさん:「あ、いえ。

別にそこまでじゃないんですけど…」

 

ひかり:「そうなんですか?」

 

Aさん「ええ、気にしないでください」

 

…しばらく経って。

 

Aさん「あの、本当に話さなくて

大丈夫なんで」

 

Aさんは、どちらかというと

自分は人によく思われていない

と思いがちな人だと私は思っています。

 

もっと突き詰めていくと

「人から大切にされていない」

と思っているのではないか?

という仮説を立てています。

 

でもこれはあくまでも私の考えで

本当のところは分かりません。

 

でもAさんの頭の中では

 

ひかり:「そんなことないでしょう?」

 

Aさん:「だっていつもこうで、ああで、〇〇でー!」

 

と、いつものパターンで

言いたいことを

言いたかったのだと思うのです。

 

ところが、否定されずに

「そうなんですね」

「じゃあ、そう伝えますね」

 

と自分の考えを

全部受け取られてしまったので

 

いつものように

愚痴ることができませんでした。

 

自分の不満を

誰かに聞いてもらいたくて

仕方がない人というのは

 

つまりは、壁打ちの相手を

探しているということなのです。

 

ですから、こちらが全部

「そうなのですね」

「あなたはそう思っているのですね」

 

と一旦気持ちを受け取って

投げ返さなければ

 

それ以上、自分や人を傷つける言葉を

言い続けなくても良くなるのです。

 

興味を持って聞くけれど

あくまでもフラットに

ニュートラルに受け止める。

 

それが不満を言いたくて

仕方がない人に対応する術だなと

その時学んだのですが

 

あなたはどう思われますか?

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

今すぐ登録する!

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


無料メルマガご登録で ご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
  詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
  詳細はコチラです
  

 

 

 



 

YouTube channel: Relaxing Sky
 
 
最後まで

読んでくださって

ありがとうございます