今私たちは、普通に暮らしているつもりでも
少なからずストレスを感じています。
そのストレスはある日ひょんな事から
感情が爆発してしまうかもしれません。
そうなる前のガス抜きは必要だと思います。
何でも人に話せる人は
こういう事は上手に処理されているなと思います。
でも喋るのが苦手だったり
瞬発的に反応するのが苦手な私は
自分の思いを飲み込んで
苦しくなってしまう時と
言わなくてもいい事を言ってしまう時との
両方を持ち
何とかしたいという思いが
常にありました。
それでコーチングを受けようと思ったのですが
自分がコーチングを受けるまでに
何年も思い切りがつきませんでした。
それは料金の面より
人と話さなければならないということに
ものすごく抵抗があったからです。
誰かにZoom や音声で悩みを聞いてもらうなんて
とてもじゃないけれど話せそうにない。
ハードルが高すぎて尻込みしてしまう。
もしかしたら
他にもそういう方がいらっしゃるのではないだろうか?
そう思い、今回メールでのコーチングを
始めることにしました。
それが、喋らないコーチング。
つまりメールでやりとりするコーチングです。
喋るのには抵抗があるけれど
文章ならという方
会話という形を取らず
ゆっくり考えながら
自分の考えをまとめたい方
じっくり自分の未来について
メールをやり取りしながら
考えてみるのはいかがでしょうか。
【喋らないコーチングの良いところ】
① お互いの時間が自由
コーチングの時間は、各々がメールを開いた時。
自分のタイミング、ご自分のペースで始められます。
(こちらからは、基本的に24時間以内に返信致します)
② 喋るのが苦手な人見知りさんでも大丈夫
人と話すのに極度に緊張する
という方がいらっしゃいます。
上手く話そうとすればする程、
何を言いたいのか分からなくなってしまう。
喋らないコーチングは、メールでやり取りするので、慌てず落ち着いて考えて答えを出すことができます。
③ 自分の気持ちが分かるようになります。
文字にすることで、自分が何にこだわっていて、何に不満があるか距離を置いて見ることが出来ます。そうすることで、自分の課題が見えて来やすくなります。
④ 何度も読み直すことができる
対面や音声のコーチングでは、メモは取れても一度に受け取れる情報は限られます。
喋らないコーチングは、文字に残せるので、自分の腑に落ちるまで何度も読み返すことが出来、より理解が深まります。
⑤ 時間の拘束がないので
低価格でのご提供が出来ます。
【喋らないコーチング】
料金と詳細
1テーマにつき、基本3往復のメールコーチング
(最大5往復まで)
延長希望や別テーマの場合はもう1度お申し込みください。
ご利用までの流れ
1、下記、お申込フォームよりお申込ください。
2、振込先のご案内をさせて頂きます。
3、ご入金確認後、
一通目のメールをお送りします。
4、そちらのメールに対する答えを
お送りください。(1往復目)
その後3〜5往復のやり取りを致します。
【注意事項】
*メールコーチングは医療行為ではありません。
現在心療内科に通院中または服薬中の方は
ご利用をお控えください。
*メールコーチングの内容は
守秘義務を守ります。
*コーチングにおいて選択されたことへの責任は
全て自分自身にあることを了承ださい。
人と関わると疲れてしまう。
自分の意図がうまく伝わらない。
人と話すのが苦手だという方へ。
人間関係の苦手を改善する
コミュニケーション音声・基礎講座
詳細はこちらです。
↓ ↓ ↓
https://03auto.biz/clk/archives/xkdhhk.html
※ご質問、お問合せはこちらへ。
イライラする!
モヤモヤする。。
人づきあいの悩みが消えたら
あなたの毎日はどう変化するでしょうか?
人間関係やコミュニケーションは、苦手でも毎日避けて通れません。
どうしたら、あなたが穏やかでいられのか。
そのヒントをお届けします。
▼メルマガの詳細はこちらです↓
メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
・私の人生が
どんどん楽しくなっているわけ
・お喋りがあまり得意ではない人へ
・嫌いな人がいなくなる質問


今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございます!