土曜日はジムの日です。
昨日もジムに行ってきました。
あなたがジムに行くとしたら
何が目的で行きますか?
もちろん、運動するためと答えますよね。
他には。。
非日常を味うため?
仕事や家庭から離れてリラックスするという
意味では、そういう目的もアリですよね。
昔の私は、ジムに行っても
誰とも会話することなく
黙々とトレーニングして帰る日々でした。
知らない人ばかりですから
何となく緊張していて
リラックスとは名ばかりでした。
今はどうでしょう?
今日もたくさんの方に声をかけて頂いて
とても楽しく過ごせました。
本当に楽しいしリラックスできて
ありがたいな~と思います。
私が、今みたいに変われたのは
コミュニケーションの基礎を
学ぶ機会に出逢えたからです。
毎回、寂しく黙々と
トレーニングしていた時は
話したこともないのに
苦手な人がいっぱいいました。
更衣室の床を自分の荷物で占領する人。
お風呂で場所取りをして喧嘩してるおば様。
インストラクターの悪口ばかり言っている人。
側で見ていて
いつもイライラしていました。
でも今は不思議と
そういう人に出会わなくなりました。
みんな笑顔で話しかけてくださいます。
何でだろう?と考えても
やっぱりコミュニケーションを
学んだこと以外思い当たらないんですよね。
私の人生は、
コミュニケーションを学んでから
どんどん楽しくなっているのです。
∞∞∞∞∞∞
詳しい内容はコチラです
◇パーソナルコーチング
詳しい内容はコチラです
・嘘をつかれやすい人
・嫌な人がいなくなる質問
・ペースの合わない人と
どんな風に付き合っていますか
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます!