こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチ のひかりです。

 

あなたはコミュニケーションが

得意ですか?

それとも苦手ですか?

 

コミュニケーションが苦手なのは

どんなことが苦手ですか?

 

今日はコミュニケーションが苦手な人の

苦手って何?といことについて

書いてみます。

 

私がコミュニケーションで悩んでいた時

困っていたことは

 

自分から声をかけられない

 

声をかけたとしても

会話が続かない

 

会話はしているけれど

相手がつまらなそう

 

そして、自分の思っていることが

伝わらない

 

ということでした。

 

何だかいつも会話するのが苦痛で

誰とも話したくないと思っていました。

 

それでも社会人としては

話せないといけない

伝えられないといけない

 

でもコミュニケーションは

ずっと苦手なままだったんです。

 

それで今から6年前一大決心をして

コミュニケーションを

学びはじめたのです。

 

その頃の私は

自分のコミュニケーションの癖を

知りませんでした。

 

同じように

私は人の言葉を聞いたときに

 

どのような感情が出てきて

その結果どのような言動を

しがちなのかも知りませんでした。

 

けれどもコミュニケーションを

学ぶことで自分のどこがダメだった

のかが分かりました。

 

分かれば自分でも

気をつけることができます。

 

自分の感情にも気づくことができます。

 

コミュニケーションはスキルを学べば

それなりに出来るようになります。

 

ですが、そのスキルを使う自分自身が

相手の言葉に反応していたり

思い込みが激しかったりすると

 

思いもよらない言動をして

相手との関係が

よろしくなくなる事態に

なってしまいます。

 

スキルと自分の感情を整えること

この両方があって

相手も自分も気持ちのよい

コミュニケーションが出来るのだと

知りました。

 

ですから

コミュニケーションが苦手な人は

自分はコミュニケーションの何

が苦手なのか?

をまずハッキリさせること

 

紙に書いてもいいです。

苦手なことが明確になれば

 

じゃあその苦手をどうする?って

考えられるようになります。

 

何歳からでもあきらめなければ

コミュニケーションは改善できます。

 

 

人間関係での苦手を改善する

コミュニケーション音声・基礎講座は

こちらです。

↓     ↓    ↓

https://03auto.biz/clk/archives/xkdhhk.html

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

今すぐ登録する!

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


無料メルマガご登録で ご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
  詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
  詳細はコチラです
  

 

 



YouTube channel: Relaxing Sky
 
 
最後まで

読んでくださって

ありがとうございます