こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチの

ひかりです。

 

今の自分がいて

その自分の苦手なことが

できるようになるとどうなるか。

 

目に見えて

今のあなたとは違う人になります。

 

細かい手作業が苦手だと思っていても

ゆっくり丁寧に時間をかけてやってみたら

 

とても心が落ち着いて集中できたり

自分の意外な面に出会えたり

 

何かしらの変化が起こるものです。

 

かといって、苦手だからといって

避け続けるのも

やってみてやっぱり無理となるのも

 

その人自身が決めたのならば

私からは何も言うつもりはないのです。

 

ですが、やってみたら

なんだか楽しくなってきた

みたいなことは往々にして起こること

 

そしてそれを誰か褒められたりしたら

次はもっといいものにしようって

思うのではないでしょうか。

 

苦手なことを避けている状態って

食わず嫌いと似てますね。

 

人間はこの世界に来るにあたり

色々な体験をするぞと決めて来ていて

 

何かが苦手とか出来ないというのは

自分で実装して来ている

オプションなんだと私は思います。

 

それをクリアするのか

しないでおくのかも自分次第だし

 

いつそのオプションに取り掛かるかも

自分で決めて良いわけです。

 

だからこそ、誰かにやってみたら?

と言われたタイミングは

 

自分の殻を打ち破る

絶好のチャンスかもしれないのです。

 

だから苦手なことは

苦手でしかないかもしれないけれど

 

それを自分が自分で

気づいた上でやってみると

何か新しい視点が見えてくると

私は思っています。

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

今すぐ登録する!

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


無料メルマガご登録で ご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
  詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
  詳細はコチラです
  

 

 

 



 

YouTube channel: Relaxing Sky
 
 
最後まで

読んでくださって

ありがとうございます