無料メルマガ『人づきあいが苦手でも

そのままの自分で人とつながる方法』

ご登録はこちらです。

 

こんにちは。

 

おとなの人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかり です。

 

一時停止のある交差点で

 

車同士が、出会い頭に

ぶつかりそうになりました。

 

一方は

なんでそんなスピード出して来るの?

 

そしてまた一方は

なんでそこで一旦止まらないの?

 

お互い言葉を交わすことはありませんが

お互いの表情はそう言っている様に見えました。

 

この時点で100%自分に非は無い

と思っている人は少ないと思うのです。

 

ちょっと突っ込み過ぎたかなと

後ろめたい気持ちがあるから、つい

 

そっちのせいよ!

と言いたくなってしまうんです。

 

相手のせいにしてしまえば

どこか後ろめたい気持ちも

早く無かったことにできる。

 

この方法で、自分の気持ちを抑え込んでも

抑え込んだその気持ちは

 

同じ様な場面で、また表面化してくる

ことがしばしばあります。

 

なぜかと言えば、起こった出来事に

反応しているだけで

 

問題の根本に気づけないからです。

 

何に反応しているのかというと

自分の価値観です。

 

常識ではこうとか

普通の人はこうするよねといって

 

色眼鏡やものさしを常に持ち歩き

人と比べて

 

自分の方が優れているところを

見つけては一喜一憂していからです。

 

勝ち負け、損得、白黒 などなど

 

そういった価値観のハードルが

高い人ほど周りの人が許せないのです。

 

これでは、生きづらいのも当然です。

 

周りの人が許せないのは

自分を許していないから。

 

この世界は自分を映し出す鏡だから。

 

今日、反応した相手は自分自身なのです。

 

あなたはその時、その人に

どうして欲しいと思いましたか?

 

それが今のあなたに

必要なことなのかもしれないです。

 

無意識の反応の下にある

本当の気持ちを知ることが

 

生きやすさに繋がる第1歩です。

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

今すぐ登録する!

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


無料メルマガご登録で ご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
  詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
  詳細はコチラです
  

 

 

 



 

YouTube channel: Relaxing Sky
 
 
最後まで

読んでくださって

ありがとうございます