こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチの

ひかりです。

 

最近の私は色々な人に

自分の意見を伝えています。

 

それは相手が少しでも

良い方向にいくといいなと

思って伝えています。

 

でも少し前までは心では思っていても

伝えることはしていませんでした。

 

なぜなら自分に自信がなく

自分がそんなことを言える人ではない

と思っていたからです。

 

その頃と今と何が違うのかと

考えてみると

 

その頃の私は

人に意見をするには

もっと人格者にならなければとか

スキルのある人にならなければとか

思っていました。

 

ですから、そういう人にならないと

言ってはダメだと思っていたんですね。

 

でもそれは、私の思い込みで

 

その1つ1つを外してきたのです。

 

つまり、自信がついたのではなく

自分を自由にしてきたということ。

 

みんなと同じでなくてもいい

むしろ変わり者のほうが面白い

 

そう思えるようになってから

自分の思ったことが

言えるようになったのです。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。