こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチの

ひかりです。

 

「これからもよろしくお願いします」

と言われたら

 

あなたはどんな気持ちになりますか?

 

ああ、この人は

私のことを認めてくれている

期待してくれているって少なからず

思うのではないでしょうか。

 

その対象が自分より

「年上」の部下だったら

なんのわだかまりもなく言える言葉も

 

自分よりも

はるかに「年下」の部下だったら

どうでしょうか?

 

もしかしたら

上司の俺が言っているのだから

ちゃんとやれよとか

やって当たり前だよなとか

思っていないでしょうか。

 

言う通りに動かない部下に

イライラしていないでしょうか。

 

相手も感情のある人間ですから

上から目線な言葉には

敏感に反応するかもしれません。

 

もし言う通りに動かない部下に

悩んでいるとしたら

 

それはあなたの言動に反応している

部下からのフィードバックかも

しれません。

 

相手の行動を変えるには

自分の行動を変えるしかありません。

 

なぜなら人は変えられないから。

 

変えられるのは自分自身だけ

ということです。

 

たとえ年下の部下といえども

いかに上司である自分が

感情をコントロールできるか。

 

いかに部下と対等な立場で

言葉をかけられるか。

 

それ次第で部下の反応は

変わるかもしれません。

 

年上・年下にかかわらず

「これからもよろしくお願いします」

って上司から言われたら

 

私だったら

ないがしろにはできないな

と思うのですが

 

あなたはどう思われますか?


 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。