こんにちは。

 

大人の人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかりです。

 

私自身、人見知りなところがあり

1人でいることが好きな反面

 

1人でずっといると

誰かにかまって欲しくなる

ときもあります。

 

そんな時私は、ほんの数分でいいから

会話を交わしたい。雑談をしたい。

って思うんです。

 

常にじゃないんですけどね。

 

ちょっと喋って

ちょっと笑顔になって

ちょっと体温が上がる感じがして

 

そこまで来ると割と満足していて。

 

だからずっと話す。

話し続けると言うのは苦手なんです。

 

いくら人と話すのが苦手な人でも

話を聞いてもらいたい時は

あると思います。

 

でも人見知りさんは

自分の話を誰に話すかで

その後、話さなきゃよかった

と思ったり

 

身近な人に話したら

いつの間にか周りの人が

知っていたとか


という場面に

であったりするんですよね。

 

かといって、守秘義務を

守ってくれそうな人もいないとき

あなたはどうしていますか。

 

話したいことを話す場所。

愚痴とか心配事でもいいし

あなたの未来の妄想でもいい

 

とにかく他の人に話したら

笑われそうとか、引かれそうとか

思わなくていい安全な場所。

 

そんな場所で話せることって

あなたにはありますか?

 

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。