こんにちは。

 

大人の人見知りを

全力で応援するコーチの

ひかりです。

 

大人の人見知りの方は

一見すると「社交的でない」「内向的」

と言われることが多いかもしれませんね。

 

なぜそう言われるのでしょう。

 

おそらく慎重さと慎み深さを

兼ね備えているため

 

相手を尊重して

無理に自分を押し出さない

ことにあるのかもしれません。

 

ではなぜ相手を尊重して

無理に自分を押し出さないのか?

 

そこには実は繊細で感受性の高い

心の反応があるからです。

 

この心の反応は

自分自身に対しても起こりますが

 

他人に対しておこなわれた時

特に力を発揮します。

 

他人の気持ちを深く感じ取れるので

相手をより深く理解しようとし

優しく受け入れることができるからです。

 

落ち込んでいるときに

スッと横にきて

何も喋らないんだけど

ただただ話を聞いてくれる。

 

そんな人があなたの周りにも

いませんか?

 

いたらその方はとても貴重な存在

だと思ってください。

 

きっとあなたに癒しと安心感を

与えてくれる存在になると思いますよ。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。