こんにちは。

 

おとなの人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかり です。

 

他人とずっと一緒にいると

疲れてしまう。

 

旅行は出来る限り

個室で泊まりたい。

 

1日のうちどこかで

1人になれる時間が無いと

耐えられない。

 

これは人と関わるのが苦手な

私自身のあるあるです。

 

なぜ他人と一緒にいると

疲れてしまうのか?

 

それは自分は自分なのに

本当の自分でいられないから

かもしれません。

 

初対面の人は平気なのに

親しくなるほど

自分が出せなくなるのと

似ています。

 

つまり、本当の自分を

見られるのが怖いんです。

 

こんなに変な人だったの?

こんなにだらしない人だったの?

こんなにつまらない人だったの?

こんなに喋らない人だったの?

 

と思われるのが怖いんです。

 

だからいつも人に対して

すごく気を遣っています。

 

だからすごく疲れます。

 

でも本当の自分を出して

自分らしく生きたいと思っている。

 

そうしたいけど出来ないから

悩むんですよね。

 

じゃあなぜ出来ないのかと言えば

相手の反応が怖いんです。とっても。

 

でもここは

少しずつ自分を小出しにしていって

相手の反応を見るしかない

と思っています。

 

相手に不快な思いをさせなければ

基本何をしても大丈夫なはずです。

 

1回で完璧にしようとするから

上手くいかなかった時に

落ち込むんです。

 

人生はトライ&エラーで

進むしかない。

 

そう何度も気付かせてくれて

トライしようと思わせてくれたのが

こちらなのです。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。