こんにちは。
おとなの人見知りを
全力で応援するコーチ
ひかり です。
人と関わるのが苦手なのは
生まれた時からの環境や親の影響が大きい
と思って私は生きてきました。
例えば…
兄弟姉妹がいなかったから
身体が弱くて遊びに行けなかったから
転居が多くて深い友達関係が出来なかったから
と意味づけして生きてきたなと思うのです。
今は以前ほど人見知りではなくなり
初対面でも普通に話せるようになり
求められれば、自分の意見も話せるようになりました。
どうして、そうなったのかというと
自分の本当の気持ちに気づいたからなのです。
私は本当は、
人とコミュニケーションをとって
深く関わりたい
という気持ちに気づいたから。
人付き合いが面倒、疲れると言いながらも
自分を変えようと努力して
それでも人と関わろうとしていた理由が
ココだったからです。
本当は変わりたかったんです。
でも上手くいかなくて拗ねていただけでした。
だから何かのせいにしたかった。
私が変われたのは
偶然たどりついたブログがご縁で
コミュニケーションのことをよく知る人に
見てもらったからです。
自分を変える為に本を100冊も読んでも
まったく変われなかった私のコミュニケーションが
プロのおかげで見違えるように変わったのです。
今でも人と関わるのが苦手だなぁと思う場面はあります。
そんな時私は
自分は目の前の人とどう関わりたいのか?と
聞くようになりました。
自分の本当の気持ちを聞くんです。
この人ともっと深く関わりたいと思ったら
相手をもっと知ろうとすればいいし
そうでもなかったら、それなりにすればいい。
無理して自分を変えようとしないことが
よい結果に結びついていく
と今は思っています。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。