こんにちは。
昨日ひさびさに
やってしまいました。
何をかというと
仕事でミスしました。
それを思い出したのが
今朝の3時。
なんでこんな時間に
思い出すんだろう。
せめて昨日帰る前に
思い出せていたら…
いやいや、あのとき
ちゃんと付箋に書いておけば…
せめて1度でも自分が
あの場所の前を通っていれば…
とベッドの中で悶々としていました。
やってしまったことは仕方がないので
速攻朝イチでお詫びするしかないのです。
あのときあの人が
気づいてくれていたらとか
もう1度確認に
声をかけてくれていたらとか
言いたくなるんですよね。
こういう時って。
でもね、結局は自分がしたことが
自分に返ってくる。
確かに昨日
忘れないようにしなきゃと思った時点で
メッセージは来ていたのに
それをスルーした自分の責任なのです。
だから今日私にできることは
誠実にお詫びをして、次に同じミスを
繰り返さない対策を立てるということ。
ちょっと最近調子に乗ってませんか?
という魂さんからの
メッセージだったかもしれない。
だとしたら、1つひとつのことを
丁寧に真摯に完了させるしかない
のだなぁと自戒する朝なのでした。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。