こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチの
ひかりです。
試験が終わって
今日ぐらいはゆっくりしようと思い
寝たいだけ寝て
いつも勉強していた時間を使って
飼い猫と遊び
ゆっくりご飯を食べました。
過ごしてみて思ったのは
なんだか手持ち無沙汰だなぁ
ということ。
あれもやらなきゃ
これもやらなきゃ
と思っているときは
早く解放された〜い!
と思っているのにね。
やっぱり私には
「やれることがある」というのが
大切な価値観なんだな
と改めて実感しました。
「根っからの貧乏性」
と言ってしまえば
そうなのかもしれませんが
以前の私は休みたい人で
「疲れた」が
口をついて出る人でしたが
今の私は
「成長したい人」のようです。
成長というと偉そうに
聞こえるかもしれませんが
今より1ミリでも良くなれたら
嬉しいのです。
できることが1つでも増えたら
嬉しいのです。
それが積み重なった結果が
今の私だから。
そこに気づいてしまった私は
これからもずっと
学び続けるのでしょうね。
朝起きてそんなことを考えた
日曜日の朝なのでした。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。