こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチの

ひかりです。

 

 

数年前、メンターから

「チャンスだからやってみて」

というメッセージを

もらったことがありました。

 

 

少し興味があったので

覗いてみたのですが

 

 

行動する勇気が出ず

すぐに帰ってきてしまいました。

 

 

その時私の頭に浮かんでいた言葉は

 

 

「チャンスって、どういうチャンス?

 

 

人に知ってもらうチャンスだとしたら

私にはまだ準備ができていません。

 

 

そんなところで話す勇気もありません」

 

 

というもの。

 

 

後から考えると

何がチャンスなのか納得しないと

行動できないという

私の考え方の癖が出てるなと思いました。

 

 

じゃあ、考えずに

感じてみたらどうかというと…

 

 

怖い…という思いが出てきました。

 

 

何が怖いの?と自分に聞いてみると

 

 

また上手く話せなかった自分を

見るのが怖いと思っていました。

 

 

できない自分を見るのが

嫌なんだと分かりました。

 

 

でもそれは自分で思っていること。

 

 

周りからは、そんなことはない。

ちゃんと話せてると言ってもらってる。

 

 

なのに自分が受け取れずにいるのです。

 

 

これは私の思考の癖です。

自分で自分を生きずらくしている癖です。

 

 

周りを見渡してみれば

みんな私のことなど

知らない人ばかりだし

 

 

そもそも人は、自分以外の人に

ほとんど興味がないのです。

 

 

だったらやってみるだけでも

やってみれば良かったと思いました。

 

 

いつもそこで勇気が出ない。

 

 

ここを、いいかげんに

手放さなきゃと思った

出来事でした。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。