こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチの
ひかりです。
「あ〜あ、お金があったらやるのにな〜」
って思うことは何ですか?
宇宙旅行?海外移住?美容整形?
先日、1年振り位に知人に会いました。
話をしていくうちに
真剣に美容整形を考えているけど
持病があって出来ないと言っていました。
私と同年代の彼女は
大柄な私とは違って
目がクリッとしていて
小柄で可憐な感じの人です。
ただ、持病の事もあり
少しやつれていて顔もうつむきがち
元気が無い印象でした。
どんな風に変わりたいの?と聞くと
今をときめく美しい女優さん達の名前が
1人や2人ではなくどんどん出てきます。
そしてお金をかければ
いくらでも綺麗になれるわよね〜とも。
うん、確かに綺麗になって
気持ちが上向きになれば
きっと元気が出るんだろうな〜
って思います。
それならば美容整形もぜんぜんアリです。
私だって肌の調子が良くって
髪がツヤツヤしてたら
よし!って元気出ますもの。
でも、何かが違う。
少しでも自分の良い所が分かっている人は
あとちょっとココをこうしたい
と言うと思うのですが
彼女の場合
この人みたいになりたい
あの人みたいになりたい
と言い続けていました。
彼女は今の自分をそっくり違う誰かに
変えたいと思っているのではないか?
私にはそう感じました。
これって裏を返せば
こんな自分はダメだ!
こんな自分は大嫌い!
と言っているのと同じこと。
そんな事を毎日言われてる自分って?
悲しいよね、辛いよね。
そうやって自分で自分を
追い込んでしまっているのを
自分では気づけないのです。
だからどんどん元気が無くなっちゃう。
じゃあどうすればいいの?ですよね。
1番いいのは、何々だから出来ない!
という考えを止める。
出来ないけど
何か他にいい方法はないかな?
と自分に問いかけてみる。
それは、すぐには
答えが出ないかもしれません。
でも問いかけ続けるのです。
あ、よく人に聞く人がいますが
それはやめた方がいいです。
相手の出したアイデアを
結局、全部却下してしまって
信頼を無くすかもしれないからです。
人は自分で決めないと変われないのです。
だから、自分の中から
じっくり答えを見つけてくださいね。
その彼女の話に戻ると
彼女も本気で整形しようとは
思っていないと思うのです。
周りはどんどん変化していくのに
変われない自分に苛立ち
悲しんでいるのです。
でもそこを奮い立たせるのも
自分しかいない事に気付いて欲しい。
別れ際、私がかけた言葉は
「もっと、自分に優しくしてね」でした。
こんな私でも1番大好き!
と言える日まで
かけ続けて欲しい言葉です。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。