こんにちは。

おとなの自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチの

ひかりです。 

 

あなたは

自分のことが嫌い

と思うことはありませんか?

 

私はほんの数年前まで

自分のことが嫌いで

そっくり別の人に変わりたい!

と思っていました。

 

それはなぜかというと

 

自分の意見がなく

いつも人の顔色を

伺っていたり

 

自分に軸がないがために

いつも人に振り回され

人の言葉に

一喜一憂していたからです。

 

どうして自信を持って

生きられないんだろう。

 

なぜ自分の意見を

言えないんだろう。

 

そんな自分を

ずっと情けなく思っていました。

 

でもふとある時思ったのです。

 

こうやって

自分にガッカリするのは

 

自分にはもっと力がある

と思っているからなんだと

 

なのにできない自分が

嫌いなだけで

 

本当は自分のことが

大好きなだけだったと。

 

出来ない自分の

ほんの一部を見て

全部ダメだと否定していたから

苦しかったんです。

 

本当は大好きな自分。

その自分を否定するのって

ほんと悲しいことです。

 

そのことに気づかずに

自分のことをいじめては

いませんか?

 

こんな自分じゃダメだ

と思ってしまうとき

 

全部がダメだ

と思わないでください。

 

出来ないことはあっても

あなたには

他に出来ることも

たっくさんあるのです。

 

どうかそのことを忘れずに。

 

自分を否定している

自分に気づいたら

 

それは自分が大好きだからなんだ。

 

だから自分の可能性を

信じているし

期待している裏返しの思いなんだ

と思い出してくださいね。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。