こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチの
ひかりです。
あなたにはマイルールがありますか?
たとえば、毎日寝る前には
ストレッチするとか
1日1時間は資格取得のために
勉強するとか
必ず23時にはベッドに入るとか
でも、毎日同じタイムスケジュールで
過ごせるとは限らなかったり
今日はすごーく疲れている
なんて日もある
そんなこんなで
うやむやになっているルールは
ないでしょうか?
私も毎日22時30分までには
ベッドに入りたいと思いつつ
10分遅れ、15分遅れと
睡眠負債が溜まっていくのを
横目にダラダラと過ごして
しまうことも多いです。
その結果どうなるかというと
次の日の日中に
やろうと思ったことが
眠気に負けてできなかったり
そんな自分をダメだなぁと
思ったり
結局良いことがないんですよね。
それなのに
実行できないのだとしたら
そのルールは
自分にはちょっとハードルが
高いのかもしれません。
できないこと
変えたいことほど
ルール化していかないと
なし崩し的に
自分に甘いルールとなって
結局最終的には
自分が困る結果になったりします。
だって睡眠負債がたまって
体調を崩したら元も子も
ありません。
いつも失敗しているルールに
気づくこと、それが自分に合った
ルールを見つける
手がかりになります。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。