こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチのひかりです。

 

傷つく言葉を言われる。

 

自分はそんなつもりじゃないのに

誤解される。

 

話すといつもマウンントを取られる。

 

そんな人といると

自分のエネルギーがどんどん

流れ出ていってしまうような感覚に

なることがあります。

 

それが度々起こると

だんだん人から離れたくなる。

 

もっと優しくしてくれても

いいんじゃない?

 

愛がないなぁ。

 

一緒にいると心が

ボロボロになる。

 

自称「人見知りで人嫌い」だった

私はいつもそう感じていました。

 

どうしてそう感じたのでしょう。

 

それは、私のことを

大切に扱ってもらっていない

と感じていたからでした。

 

怒りや悲しみといった感情が

自分自身を苦しくしていたのです。

 

いつも味方でいてくれる人がいたら…

 

愛にあふれた人がいてくれたら…

 

とずっとずっと探していたけれど

実は1番身近に居たんです。

 

気づかなかっただけで。

 

そしてその一番身近な人を

私も大切にしていなかった。

 

だから怒りや悲しみといった

感情に敏感になっていたんです。

 

その身近な人とは私自身。

 

自分を大切にし始めたら

嫌な人は居なくなっていった。

 

だから周りに嫌な人ばかり居る

と思うのなら

 

あなた自身を

あなたが大切にしてみてください。

 

必ず変化が起こると

私は信じています。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。