こんにちは。

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチのひかりです。

 

あなたは自分の欲しいものが

わかっていますか?

 

物だったら、欲しいものは

すぐに答えられるかもしれませんが

 

それでも本当の欲しい物を1つだけ

と言われたら

相当迷うのではないでしょうか。

 

そんな風に私たちは

本当に欲しい物をわからずに

生きているのかもしれません。

 

わからなくしているのは

自分の見栄やプライドからなのかも。

 

本音ではこれが欲しいと思っていても

恥ずかしくて言えない。

 

こんなことを望んだら

変な人だと思われそう。

 

第一なんて厚かましいのだろう

と思われやしないか。

 

そう考えて本音を

隠し続けている人も多いでしょう。

 

コーチングでクライアントが

これこれこうしたいと話すとき

 

その奥に本当に欲しいものが

隠されていることがほとんどです。

 

でもクライアントは

決してそれを話しません。

 

なぜなら自分でも

分かっていないからです。

 

ですからコーチは

クライアントの話を聞いて

本当は何が欲しいのかを

見極める必要があります。

 

この人はいったい何が欲しいの?

何がしたいの?

 

そこに光が当たったとき

クライアントははじめて

自分の欲しいものを

イメージできるようになるのです。

 

暗闇から一筋の光を見つけて

その光をどんどん増幅させ

未来に続く道筋が見えたとき

 

クライアントは

コーチングを受けてよかった

と思えるのです。

 

ですからコーチは

クライアントの欲しいものを

とことん探って行く。

 

つまり、コーチングとは

相手が何を欲しがっているのかを

聞き出すことから始るのですね。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。