こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチのひかりです。
今日は、コーチングって何?
ということについて
私なりの解釈を文章にしてみよう
と思います。
まずコーチングとは?
コーチと話をすることで
頭の中が整理され
自分がすでに持っているのに
あることにすら気付いていなかった
方法や知識・能力に気づいて
それをさらに行動レベルにまで
使える状態にすること
だと私は考えます。
簡単に言うと
自分には何ができて
何ができないのか。
できていることは
さらにどう活かすのか?
できていないことは
どうしていきたいのか?
自分で選択することで
自分の意思・判断によって
行動している実感を
コーチングによって
持てるようになります。
そうなると
何がいいのでしょうか?
それは「満足感が増す」
ということです。
誰かに振り回されるのではなく
自分の人生を
自分の責任で歩んでいる感覚。
それが私の考える
「満足感」です。
以前の私は
いつも何らかの不満を抱え
(どうして自分の思い通りの
人生にならないのか)
いつも同じパターンに悩み
(どうしていつも人に
振り回されてしまうのか)
そしてその原因がどこにあるのかが
わかりませんでした。
ですがコーチングによって
自分のことを自分で知ることで
何を選択すると
自分が幸せになれるのかが
少しずつわかってきたのです。
私にとってのコーチングは
自分で自分を冷静に見つめ
どうしたいのかを自分に聞き
作戦を立てる。
つまり
自分のためにアポを取り
自分の要望を聞く時間なのです。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。