最近ちょっと
運動不足が気になっています。
きっかけは
ウォーキングに誘われて
1日で1万歩近く歩いたら
筋肉痛のなってしまったからです。
昔はそんなことはなかった。。。
コロナの前くらいまでは
たまにジョギングをしていたので
1時間くらい歩くのは
何てことなかったのです。
だって10㎞くらい走れる
って自分で思ってましたから
むしろ余裕なくらいでした。
でも久しぶりに歩いたら
しんどかった〜。
仕事も立ち仕事だから
脚力には自信がありました。
なのに筋肉痛〜。
それで、私はやっぱり運動不足なのか
って自分でも愕然としたのです。
とはいっても
時間をかけて歩いている時間はないし
サクッと歩ける方法なないかしら
と模索中です。
うちはマンションの11階だから
階段を登るというのも
選択肢のひとつです。
でもね、ひたすら階段を
登っていくと、目が回るんですよ。
ぜんぜん爽快感を味わえないのです。
それに立ち仕事で疲れてるのに
さらに階段登れるのか?問題もあります。
結局、私はやらない理由ばかり
並べていますね。
人って切羽詰まらないと
やらないんですよ。
そして出来るだけ
疲れることはやりたくない。
それが素直な気持ちだけれども
何もない平坦な道でつまづく気まずさ。
立ち上がるときに
ついつい口からもれる
「どっこらしょ」という掛け声。
どれも、運動不足で
体の使い方忘れちゃってるんですよね。
こうやって書いてみると
やっぱり動かなくっちゃという
気持ちになります。
6月7月は雨の日も多く
挫けそうになるけれど
脳の回転を速くするためにも
何とか1日の中でウォーキングを
取り入れていきたいと思っています。
まずは10分
やってみないとです。
この方法が合わなかったら
また別の方法でやってみる。
そのくらいのゆるさでやらないと
続かないよねって思っているところです。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。