こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチのひかりです。
先日、久しぶりに
ジョギングに行きました。
何年か続けて
ハーフマラソンに参加する為
練習していましたが
あ、時々、私が毎日走っていると思っている方が
いらっしゃるのですが、決してそんな事はなく
ゆる〜く気が向いた時に
走っているだけですからね(笑)
体調不良で参加を断念してから
全く走らなくなっていました。
時間がないという言い訳もありましたが
1番の理由は走る目的目標を
失っていたということです。
私が走る目的は、身体の健康維持のほか
メンタルや脳の働きにも影響がある
と思っているからです。
放っておくと
どんどん退化していってしまうのを
なんとか食い止めたい!
という
その一心でしかない(笑)
それが分かっていても
なかなか実行できず
楽な方に流れるのが
人間だとも思っています。
目標とは
その成果を見る為に設定する道しるべ。
1年に1回は大会に出て
どの位走れるか確認するのが
私の目標でした。
で、先日走ってみてどう感じたか?
とっても気持ちがよかったです!
おまけに元気が出て、行動のスピードが
上がりサクサクと動けます。
もうずいぶんと走ってないし
このまま止めちゃってもいいか…
とは思っていなかったけど
なかなか行けなかったんですよね。
よく目標を立てても
最後まで達成出来ないと自分はダメだ
と思ってしまう人いるでしょう。
ああ、また出来なかったと。
コーチを自分につける前の私は
よくそんな事を考え
落ち込み自信を無くしていました。
でも今は違います。
自分がやりたいなら
出来るまでやればいいじゃん
って思います。
1度や2度失敗しても?
いや、何度失敗しても
またやればいいじゃん!
って思います。
だから昨日
自分に宣言しました。
さあ!またここから始めよう!って。
人は何歳になっても
何度でもチャレンジ出来ます。
今、やりたい事に貪欲に。
50代は、考えている暇はないです!
とは、昨日メンターに言われた言葉。
あなたが、今、
諦めかけていることは
何ですか?
それを諦めても
あなたは幸せになれますか?
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。