こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチのひかりです。
夫がもっと気づく人だったら
自分はイライラしなくて済むのに。
あの人がもっと仕事してくれたら
私は楽になれるのに。
何か問題が起きた時や上手くいかない時
あなたはどうやって
解決しようとしていますか?
他人や周りの環境さえ変われば
と思うことはありませんか?
そう思うことは
悪いことではありませんが
解決するには時間がかかります。
かつて私が人間関係に悩んでいた時
どうしたら相手を変えられるか?
ということに
相当なエネルギーを使っていました。
相当なエネルギーを使っている
にもかかわらず
何も変わりませんでした。
なぜならそれは、相手次第だからです。
自分ではコントロール出来ないことを
変えようとしていたからです。
それならばと
今度は自分を変えようとしました。
嫌な相手でも、自分から心を開いて
受け入れればいいのだ!
と思って実行しました。
ところが上手くいかない。
おそらく皆さんも
こういう経験おありなのでは?
と思うのですが
受け入れればいいんだと思う事は
あまりにも自分に無理をさせて
いるような気持ちになってしまいます。
「相手のことを受けとめよう、
理解してみよう」
くらいのスタンスでいた方が楽ですよね。
ポイントは、自分は相手と
どういう関係でいたいのか?
をはっきりさせることでした。
その上で自分がどう行動するか
を決めればいいのです。
私の場合、これが最初は
上手く出来ませんでした。
自分は悪くないのに
なぜ自分が変わらなきゃいけないの?
と思っていたからです。
ということはつまり
コントロール出来るのは自分だけだ
ということに気付いて
いなかったのです。
それに気付けたのは
コーチングを受け
コミュニケーションを学んで
自分と向き合うことを
始めてからでした。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。