こんにちは。

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチ ひかりです。

 

数年前までの私は

 

自分に自信が無くて

自分のことが嫌いでした。

 

それなのに

人に認めてほしいと思っていました。

 

自分に自信が無いのは

誰かに言われた言葉を

真に受けてきたからなのかもしれません。

 

たとえば

そんなんじゃダメだ。

やめた方がいい。

それで上手くいくと思ってるの?

間違ってるよ。

 

みたいな言葉たち。

 

自分の意見を持てなくて

本当はこう思っているんだと言えなくて

自分を否定する言葉を

全部甘んじて受け取ってきました。

 

そのせいで

自分をどんどん嫌いになりました。

 

自分のことが嫌いな自分を

人に認めてほしい

好きになってほしい

というのもおかしな話です。

 

でも当時の私は

真剣にそう思っていたのです。

 

自己肯定感とは

そのままの自分を肯定したり

好意的に受け止められる感覚のことです。

 

人から否定されていると思い込んでいた

私では

 

好意的になんて

とうてい受け止められません。

 

だからそれ以上傷つかないように

私は、自分の殻の中に

閉じこもっていったのです。

 

人とうまく話せないのは

自分を守るためであって

自分で話さないと

決めていたのかもしれません。

 

そんな私ですが

この本を書いたことで

自分の自己肯定感を上げることが

できたのです。

 

 

 

 

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善する〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。