こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチのひかりです。
今日はコーチングについて
少し書いてみようと思います。
コーチングで大切なこと
それは。。
クライアントの行動力をあげる!
結果を出す!
いかに最短距離で最短時間で
ゴールに到達するかが
コーチングを受ける上での
大きなメリットです。
コーチングを受けて
目標、目的、ビジョンを明確にして
期日もしっかり決めてと
私も目標を立てる時にはやる事です。
けれどそれだけでは
上手くいかない時もあります。
なぜでしょう?
勢いに任せて目標を立て
ワクワクしている間は良いのですが
その目標と自分との間に
ギャップがあり過ぎると
次第にモチベーションが下
がってくるからです。
ではギャップがあるとは
どういう状態でしょうか?
それは
自分の現在位置が分からない。
自分が何者かが分からない。
そんな状態です。
私が自分を変えたいと思った時
1番分からなかったのが
自分は何者なんだ?ということ。
なぜ自分ばかりが
理不尽な扱いを受けるのか。
なぜ次から次へと
不運な事ばかりやってくるのか。
なぜ私の話は
人に理解してもらえないのか。
それらを変えるのに必要だったのは
『気付き』でした。
自分がどんな人間なのかに
『気付き』くと
本当はどんな人になりたかったのかに
『気付き』
そこから自ら行動していく。
誰に言われた訳でもないのに
自分の判断と責任で
行動していけるようになるのです。
私はそれをコーチングで
気づかせて貰いました。
ですから継続して
自分と向き合い続けることが
出来ました。
人は自分の事は
見えているようで見えていません。
自分の内側を掘り下げていくと
色々なものが発見できます。
自分で発見したものの多くは
自分の財産となり
苦しいこと辛いことが起こっても
次からは乗り越えやすくなります。
自分の内側をみることで
どんな風に生きていきたいか
ピントが合ってきます。
それが分かると
周りに振り回されることが少なくなり
とても生きやすくなるのです。
それに『気付いた』人たちが
自分の人生を生きていける
と私は信じています。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。