こんにちは。
大人の自己肯定感を高める
フォトメソッドコーチ ひかりです。
あなたは人を信じられる人ですか?
人を信じるってどういう
ことなのでしょうか。
私は人を信じるのが
とても怖いと思っていた時期があります。
表向きいい顔をしていても
どこかで裏切られるんじゃないかと
思っていたものです。
それは、子供の頃いじめにあったり
親に置いて行かれそうになったり
という出来事がトラウマになっている
のかもしれません。
だから自分の一番大切なところは
誰にも見せないぞと思っていました。
それが高い壁となり
人と親密に会話したり
一緒に行動するのを妨げてきたのです。
結局、裏切られて1人になるのなら
最初から1人でいた方が楽だ
と思っていたのです。
でも今は人を
信じられるようになりました。
それは絶対に否定されない環境を
手に入れたからです。
そのためには
自分も人を信じなければならなかった。
相手を試すのではなく
こちらからも信じていくのです。
最初はコワゴワでしたけどね。
会って、喋って、エネルギー交換をする。
それをたくさん繰り返す。
そうやってでしか
人は人と繋がれないのだな
と気づいたからです。
怖いけど行動することで
手に入れたものはたくさんあるな
と思った今日なのでした。
【ご提供中のメニュー】
⚫︎MY書籍
大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス)
⚫︎無料メールマガジン
『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
→お申込みフォームはこちら
→詳細はこちら
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。