こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチ  ひかりです。

 

ネガティブな人というのは

心に怒りとか苛立ちを

持っている人だと


人間観察をしていると

気付かされます。

  

その根源にあるのは

思うようにならない現実です。

 

たとえば

あの人は上司に可愛がられているのに

自分はまったく相手にされていない。

 

こんなに頑張っているのに

評価してもらえない。

 

どうせ自分なんて

会社の役に立たない人間なんだ。

 

という感じです。

 

そしてそれを周りの人に

気付いてほしくて切々と訴えます。

 

けれど人には

その気持ちがなかなか伝わらず

 

怒りとか苛立ちとかが

さらに増幅されてしまうのです。

 

本人は本当に辛いのに

味方が1人もいない。

 

こうやってネガティブは

強化されていきます。

 

ここで視点を変えて

ネガティブになる

メリットを考えてみましょう。

 

それは「人のせいにできる」

ということです。

 

人のせいにしていれば

自分は悪者にならなくてすみます。


それだけあなたは

傷ついているのですから

 

全ては「自分のせいだ!」

なんて考えたら

また自己否定してしまうでしょ。

 

だから今は人のせいでいいです。

 

次どうするかは

もう少し心が元気になってからで

いいのです。

 

 

 

ここまで読んでいただきまして

ありがとうございます。

 

ご縁に感謝いたします。

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
  詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
  詳細はコチラです
  

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

今すぐ登録する!

 

 




YouTube channel: Relaxing Sky
 
最後まで

読んでくださいまして

ありがとうございます