こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチ  ひかりです。

 

よく毎日をイライラせずに

穏やかに過ごすためには

 

自分の機嫌は自分で取りましょう

と言われます。

 

でもその「ご機嫌な自分」って

どんな自分なのでしょう?

 

誰にでもニコニコ出来る自分?

 

誰にでも優しくなれる自分?

 

自分の事だけを優先できる自分?

 

やりたいと思ったことが

サクサク出来る自分?

 

誰かに一目置かれる自分?

 

でも現実には

やろうと思ったことがやれない。

 

誰かに言われた一言でモヤモヤしている。

 

やって欲しいことがあるのに

相手に分かってもらえない。

 

自分でご機嫌を取りたくっても

イライラの方が先に立ってしまって

自分の感情をコントロールするなんて出来ない!

って思ってしまいます。

 

そもそもご機嫌な自分って

どんな自分なんでしょうね。

 

本当はもっと

本能のままの自分に帰ることかなって

わたしは思います。

 

眠たいなら、寝たいだけ寝る。

 

自分がおいしいと思うものを

食べたいだけ食べる。

 

人に会いたくなければ引きこもる。

 

べつにずっと

ぼーっとしててもいいと思う。

 

自分がそしたいのならね。

 

変に

誰にでもニコニコ出来る自分や

誰にでも優しくなれる自分を

意識するから

 

ご機嫌じゃなくなるんじゃないですか?

 

そういう時って絶対

誰かの目を意識してるんですよ。

 

そういうのが好きな人もいると思うけど

 

わたしは自分の好きなことを

自分のペースでやれている時が

ご機嫌な自分です。

 

ちょっと怠け者ぽいですけど

誰の目も意識しなくって

いいじゃないですか。

 

自分のご機嫌をとるのに

優等生な自分は捨てちゃって

いいと思います。

 

 

 

 

ここまで読んでいただきまして

ありがとうございます。

 

ご縁に感謝いたします。

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
  詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
  詳細はコチラです
  

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

今すぐ登録する!

 

 



 
YouTube channel: Relaxing Sky
空と雲の動画が見られます^ ^
          (撮影:かわべひかり)
 
最後まで

読んでくださいまして

ありがとうございます