こんにちは。

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチ     ひかりです。

 

昨日のブログでは

誰も自分のことをわかってくれないのは

自分も相手に興味を持っていないからだ

と書きました。


 

では、相手に興味を持つには

どうしたらいいのでしょうか。

 

相手に興味を持てなくなるのは

深く関わると嫌なことが起こると

思っているからではないですか?

 

信じていた友達に突然無視された。

信頼していた人に裏切られた。

 

そんな経験から、もう傷つきたくない

と思うあまり

自分から無関心を装うことを

していなかったでしょうか。

 

私は決して人に対して

無関心な人を責めているのでは

ありません。

 

ただコミュニケーションする上では

お互いに何を考えているのか

何となく感じてしまうところがあります。

 

私自身、傷つきたくないあまり

話しかけないでオーラを

出していた時期があります。

 

そのときの私は、誰も

認めることができなかったのです。

 

そんな私のことを

誰が理解してくれるのでしょうか。

 

誰も認めることができない

=自分のことも認められなかったのです。

 

なぜならコミュニケーションが

上手くできない自分が

嫌いだったからです。

 

誰にも理解されないくせに

認めてほしい気持ちだけは強く

かまってちゃんの典型でした。

 

その私が変わったのは

コーチングを受けて

自分の考え方や物事の捉え方の歪みに

気づかせてもらったからでした。

 

相手に興味を持つ前に

自分のことを知ることが先決でした。

 

自分にも良いところがあって

それを自分で認めてもいいと

思えるようになる。

 

そうなって初めて

他人にも目を向けられるようになり

他人を承認できるようにも

なってきたのでした。

 

 

 

 

ここまで読んでいただきまして

ありがとうございます。

 

このご縁に感謝いたします。

 

今日も素敵な1日を

お過ごしください。

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやす

く伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

今すぐ登録する!

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


無料メルマガご登録で ご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
  詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
  詳細はコチラです
  

 



 

YouTube channel:Relaxing Sky

ブログカバー写真の動画版が見られます^ ^
          (撮影:かわべひかり)
 
最後まで

お読みくださって

ありがとうございます