人間関係がうまくいかない
何だか人生が生きづらい
もっと自分らしく
居られたらいいのに
そう思うあなたは
もしかしたら
人に振り回されているのかも
しれませんね。
本当はこうしたいのに
本音が言えないから
相手の言う通りにしてしまう。
相手もそんなあなたを見て
何となく言いやすいから
言ってしまうのではないでしょうか。
では言いやすい人って
どんな人なのでしょう。
こちらの意見に反論しない人。
自分より相手に合わせてしまう人。
争い事が好きではない人。
一般的に言って
優しい人なのではないでしょうか。
この場合の優しいというのは
自己犠牲の上に成り立つ優しさです。
自分さえ我慢すればという考え方に
いい・悪いはないのですが
自分がどこか損をしていると思うのなら
それは自分らしくないということです。
本当の自分は
どうしたいと言っていますか?
その言葉を聞き取って
実際に行動に移すことが
自分を大切にしてる度を上げる
第一歩になります。
ですから、私はどうしたいの?と
何度も何度も問いかけてください。
そしてその声を無視しないで
聞いてくださいね。
それが自分を大切にするということです。
ここまで読んでいただきまして
ありがとうございます。
このご縁に感謝いたします。
それでは今日も
素敵な1日をお過ごしください。
・誰かと繋がりたい、でも…
自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。
・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。
・自分らしいコミュニケーションの方法を
見つけたい。
というあなたへ
コミュニケーションを基礎から学ぶ
コミュニケーション音声・基礎コース
詳細はこちらです。
*無料メルマガ*
イライラする!
モヤモヤする。。
人づきあいの悩みが消えたら
あなたの毎日はどう変化するでしょうか?
人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。
どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。
コミュニケーションする上での
ちょっとしたヒントや
心の持ち方をお伝えしています。
▼メルマガの詳細はこちらです↓
メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
▼ご登録はこちらです↓
YouTube channel: Relaxing Sky
読んでくださって