人生をより豊かにできる人は
どんどん行動をする人。
失敗してもめげずに諦めない人。
何でも学びに変えられる人。
そして最後は笑いに変えられる人。
こういう人を見たとき
あなたはどんな感情になりますか?
羨ましい
妬ましい
悔しい
何であんなにガツガツやってるの?
そんな言葉が出てくるかもしれません。
そう思う裏には何があるのでしょう。
私だってあんな風になりたい。
でも勇気が出ない。
あんなに行動するのは
大変だし面倒くさいし
もし失敗したら恥ずかしい。
世の中の99%の人は
そんなことを思って行動に移せないのだそうです。
行動した方が幸せになれると言われてもです。
でも残りの1%の人は
困難をモノともせずに突破していくんです。
遠慮はないの?
躊躇はないの?
迷いはないの?
何を考えているのか
1度頭の中を覗いてみたいくらいの突破力。
そうやって困難を突破していくから
出来なかったことが出来るようになるんですよね。
それが頭でわかっても行動できない。
というときは
自己肯定感も低めなのかもしれません。
自分に自信がなくて行動できないという状態です。
でも自信はいつまで待ってもつきません。
なぜなら自信は「これなら出来る」の積み重ねだからです。
ですから小さな何かを毎日コツコツが積み上げていく行為が
どんどん行動をする。
失敗してもめげずに諦めない。
何でも学びに変える。
そして最後は笑いに変える。
なんだなって思います。
あなたは今日、なにを積み上げますか?
大人の自己肯定感を高める
たった1つの方法
〜自信の無い私が自分の
好きを見つけるフォトメソッド〜
Amazon Kindle から発売中です。
ここまで読んでいただきまして
ありがとうございます。
このご縁に感謝いたします。
それでは今日も
素敵な1日をお過ごしください。
**ほんのオススメ**
・誰かと繋がりたい、でも…
自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。
・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。
・自分らしいコミュニケーションの方法を
見つけたい。
というあなたへ
コミュニケーションを基礎から学ぶ
コミュニケーション音声・基礎コース
詳細はこちらです。
イライラする!
モヤモヤする。。
人づきあいの悩みが消えたら
あなたの毎日はどう変化するでしょうか?
人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。
どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。
コミュニケーションする上での
ちょっとしたヒントや
心の持ち方をお伝えしています。
▼メルマガの詳細はこちらです↓
メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
▼ご登録はこちらです↓
読んでくださって