新しい年が始りました。
2022年をどんな年にするか
もう決めましたか?
決めていても
決めていなくても大丈夫です。
ですが、こうなりたいという
イメージがあると
今日からの行動が変わります。
さらに、こうする!やこうなる!
と決めると
夢や願望はスピードを上げて
近づいて来ます。
出来るか出来ないかなんて
誰にもわからないですし
完璧ではなくても
取り敢えずやってみて
動きながら考えて
行動を変えていくのが
成功者の思考なのだそうです。
つまり出来るか出来ないかではなく
やるかやらないかなのです。
それはよくわかっていて
でもなぜだか出来ないということは
よくあることです。
そうさせているのは
自らの思い込みだったり
誰かからの心ない言葉だった
かもしれません。
そんなものに振り回されたくないのに
と思うのは、みんな同じです。
ですから、こうする!こうなる!
と今日決めてみて欲しいのです。
取り敢えずでも決めてあれば
その場になって
どうしようと迷うことが減ります。
今年をどんな年にしたいかだけでも
紙に書いておくと
迷った時、悩んだ時
あなたの道標になってくれるはずです。
私はというと、
2022年を2021年以上に良い年にする
と決めました^ ^
あなたはどうですか?
ここまで読んでいただきまして
ありがとうございます。
このご縁に感謝いたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
**ほんのオススメ**
・誰かと繋がりたい、でも…
自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。
・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。
・自分らしいコミュニケーションの方法を
見つけたい。
というあなたへ
コミュニケーションを基礎から学ぶ
コミュニケーション音声・基礎コース
詳細はこちらです。
イライラする!
モヤモヤする。。
人づきあいの悩みが消えたら
あなたの毎日はどう変化するでしょうか?
人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。
どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。
コミュニケーションする上での
ちょっとしたヒントや
心の持ち方をお伝えしています。
▼メルマガの詳細はこちらです↓
メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
▼ご登録はこちらです↓
読んでくださって