そのままの自分で人とつながる方法』

ご登録はこちらです。

 

 

こんにちは。

 

おとなの人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかり です。

 

嬉しい時は嬉しいと表現できて

自分の価値観を脅かされた時は

しっかりと怒れる。

 

そういう人って

傍から見ると分かりやすいし

表裏がなさそうに見えます。

 

自分はというと

心の中では怒っていても

その時そのタイミングに

適切に怒れなかったり

 

嬉しいことがあっても

心の底から喜んでいる風には

見えないように

振る舞ったりしてしまいます。

 

そういう自分を素直じゃないなぁって思うんです。

 

素直に感情表現ができると

なにがいいのだろうと考えてみると

 

自分が今どんな気持ちでいるのかが

周りに伝わりやすいからだと思うのです。

 

どうしてかというと

自分のことを分かってほしいから。

 

みんなが気にかけてくれたり

心配してくれる。

 

そして誰かが手を

差し伸べてくれるかもしれない。

 

なのに伝えなくなったのはなぜなのでしょう。

 

それは、ストレートに泣いたり

怒ったりするのは

子供っぽいって思ってるんです。

 

機嫌が悪いフリをして

誰かに構ってもらおうと

してるみたいじゃないですか。

 

そんなの周りの人も迷惑です。

 

じゃあ、本当はどうしたいの?

と自分に聞いてみると

 

自分の気持ちや思っていることを

冷静に伝えたいと思っていました。

 

その為に必要なことは

感情をそのまま表現する方法ではなくて

 

自分にとって大切なことを

正確に伝えるスキルがほしい

と思っていたのです。

 

それまで、素直な感情表現ができない

といっては自分を責めていましたが

 

それは自分のほしいものでは

なかったのです。

 

 

 

ここまで読んでくださって

ありがとうございます。

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

 自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

 見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
     ☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


 無料メルマガご登録でご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
       詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
       詳細はコチラです
  

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

  今すぐ登録する!

 

 

 
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです^_^
 

 

YouTube channel:Relaxing Sky
ブログカバー写真の動画版が見られます^ ^
                  (撮影:かわべひかり)
 
最後まで読んでくださって
     ありがとうございます