そのままの自分で人とつながる方法』

ご登録はこちらです。

 

 

こんにちは。

 

おとなの人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかり です。

 

人とうまく関われないから

1人でいる方が楽だと思っている。

 

人と上手く関われないと

思ったきっかけは

どんなことだっただろう?

 

振り返れば、子供のときから

人と話すのが苦手。

 

自分の感情を乗せた会話は

自分には関係ないと思っていました。

 

「こんにちは」というのは

ちょっと恥ずかしい。

 

「ありがとう」はもっと照れくさい。

 

何も言えなくてモジモジしていると

「挨拶しなさい!」と

よく親に言われたものです。

 

この経験を通して

「ちゃんと言えないと母に怒られる」

と思い込んでいったのです。

 

すると今度は、人と関わるときに

いつも緊張するようになりました。

 

緊張することで言葉が出にくくなるのが

私にとって一番の悩みの種かもしれません。

 

けれども、見方を変えれば

緊張しつつも、きちんと挨拶しよう。

 

苦手だと思っても、言葉をかけようと

努力はしていました。

 

相手に不快感を与えたくない。

相手が気分良く過ごせるようにしたい。

 

そのころは真剣に、そう思っていました。

 

おとなの人見知りさんの中には

ものをハッキリと言えるようになりたい

と思う人もいるかもしれませんね。

 

でもズバッと言われて、相手が

傷つくこともあるでしょう?

 

言った人は、人見知りさんほど

相手の心の動きに敏感でないのかもしれないし

伝え方を知らないのかもしれないのです。

 

これを言ったら相手はどう受け取るだろうか?

と考えるのは

 

人間関係を上手くいかせるには

とても大事なことだとわたしは信じています。

 

 

ここまで読んでくださって

ありがとうございます。

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

 自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

 見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
     ☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


 無料メルマガご登録でご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
       詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
       詳細はコチラです
  

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

  今すぐ登録する!

 

 

 
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです^_^


 

YouTube channel:Relaxing Sky
ブログカバー写真の動画版が見られます^ ^
                  (撮影:かわべひかり)
 
最後まで読んでくださって
     ありがとうございます