そのままの自分で人とつながる方法』

ご登録はこちらです。

 

 

こんにちは。

 

おとなの人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかり です。

 

あなたは

感謝の気持ちを持てる人だと思いますか?

持てない人だと思いますか?

 

私は、長いこと持てない人でした。

 

以前の仕事でお世話になった社長さんには

よく感謝するといい事があるぞ。

旦那にはありがとうって言うんだぞ。

とよく言われました。

 

言われれば言われるほど

感謝って、一体何を感謝すればいいの?

と思ったものです。

 

誰かに何かをしてもらった。

または何かを頂いた。

 

そういう時は、もちろん普通に

ありがとうございますって言えます。

 

でも夫や家族には面と向かって言えない。

 

そもそも感謝するという概念がない。

家族の存在って当たり前すぎて

何に感謝すればいいのか分からなかったです。

 

で、それを自分の中のこととして

見られていればいいのですが

 

人の事を見て

この人本当に感謝してるのだろうか?

などと余計な事を考えてしまいます。

 

そう思うのは、私が心の底から

感謝していないからなんですよね。

 

自分がそうだから

なんか嘘っぽ〜いって思ってしまうんです。

 

相手のことを批判的に見ている時は

自分の中の批判したい部分が

見えているときだと思います。

 

そして自分を追い込むのが

癖になっていて

止められなくなっていきます。

 

素直に相手のことを見られない時は

自分の中にどんな感情があるのか

よく観察する必要があるなぁ

と思いました。

 

 

ここまで読んでくださって

ありがとうございます。

 

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

*コミュニケーション講座*

・誰かと繋がりたい、でも…

 自分の殻の中から一歩踏み出すのが怖い。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの方法を

 見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
     ☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


 無料メルマガご登録でご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
       詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
       詳細はコチラです
  

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

 

コミュニケーションする上での

ちょっとしたヒントや

心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

  今すぐ登録する!

 

 

 
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです^_^
 

 
YouTube channel:Relaxing Sky
ブログカバー写真の動画版が見られます^ ^
                  (撮影:かわべひかり)
 
最後まで読んでくださって
     ありがとうございます