こんにちは。
おとなの人見知りを
全力で応援するコーチ
かわべ ひかり です。
その昔、
どこにも行く予定のない日は
ある方のブログを
隅から隅まで読んでいたことを
思い出します。
悩みの答えがほしくて
新しい視点が欲しくて
それこそ1日お休みの日は
気が済むまで
その方の過去記事を
読んでいたものでした。
それで、悩みは解決したのか
というと
そうでもないのです。
読んでいるだけでは
やっぱり
核心の部分の答えが分からない。
自分に当てはめた時
私だったらどうしたらいいの
というところが分からなかったのです。
ではどうして解決に向かったのか?
というと
それは、決めたからです。
自分がどうなりたいのかを決め
次に
どうするかを決めたからです。
私の場合は
人とうまく付き合えない自分を変える
と決めて
コミュニケーションを学びました。
なかなか思った通りに行動出来ない
自分を変えると決めて
自分にコーチをつけました。
すべてのきっかけは
自分で決めたところから
始まっています。
申し込みボタンを
ポチッとクリックしたあの日。
不安と期待で手が震えていました。
でも決めなければ、今まで通りです。
行動するのが良い、しないのが悪いではなく
自分がどうしたいか?なのです。
あなたの未来に幸せの種を蒔けるのは
あなたしかいません。
その時の私は
やらなくて後悔したくないって
思ったのです。
ここまでまでお読みいただきまして
ありがとうございました。
よろしければ、
こちらもぜひご登録ください。
人の顔色が気になり
人に振り回されて疲れてしまう人に
読んで頂きたいメルマガです。
無料メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
・人見知りだけど、人と仲良くなりたい。
・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。
・自分らしいコミュニケーションの仕方を
見つけたい。
というあなたへ
コミュニケーションを基礎から学ぶ
コミュニケーション音声・基礎コース
詳細はこちらです。
イライラする!
モヤモヤする。。
人づきあいの悩みが消えたら
あなたの毎日はどう変化するでしょうか?
人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。
どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。
コミュニケーションする上での
ちょっとしたヒントや
心の持ち方をお伝えしています。
▼メルマガの詳細はこちらです↓
メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
▼ご登録はこちらです↓
・アドバイスに、なぜ?どうして?と聞いてしまう人
・相手との会話が噛み合わないとき
・自分の苦手との付き合い方
・不安に押し潰される前に


