喋るブログhimarayaは、毎日午前11時更新です。

 

 

こんにちは。

 

 

おとなの人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかり です。

 

 

引っ込み思案で人と打ち解けなかった私。

 

自信がなく、受身で失敗を過剰に怖がっていた私。

 

そんな自分にOKが出せませんでした。

 

 

とにかく

こんな自分が好きではない時代が

過去にありました。

 

 

人と話すととめちゃくちゃ緊張して

挙動不審になって、声が震えてしまう。

 

 

喉がカラカラになるから

風邪引いてるのかと気の毒がられたり

 

 

人と話せば、いつも途中から

消えて無くなりたくなるような

気分になったり

 

 

和やかに話せなかった事を

ずうーっと後悔していたり

 

 

声が震えることを誰かに揶揄されたことで

自分の話し声が気になって

仕方がなかったり

 

 

出来ることなら

他人に左右されない強さを手に入れて

 

 

人との関わりが

喜びに感じられるようになり

 

 

自分自身をありのままを受け入れて

日々に幸福を感じられるようになりたい!

 

 

と思い続けていました。

 

 

今はどうかと言えば…

気にはなっているものの

昔ほどではありません。

 

 

コーチングで自分と向き合ううちに

そんな自分でもアリだなと

思えるようになったからです。

 

 

今と昔、何が違うのかと考えてみると

視点が違うのです。

 

 

昔は自分のイヤなところにしか

目が行かなかったけれど、今は違います。

 

 

良いところと

直した方がいいと思っているところ

 

 

どちらも自分であって

どちらも排除したり捨てたり

しなくていいと思っているからです。

 

 

直した方がいいところも

自分でそう思えば直せばいいし

 

 

そのままでいいと思えば

そのままでいいのです。

 

 

自分自身に良い悪いはなく

それがあるがままなのだから

と今では思うのです。

 

 

結局、自信は

探すと不安になるけど

 

 

出来ることを数えていくと

自然と豊かな気持ちになります。

 

 

人と話すことが苦手だった私は

何度もトレーニングをすることで

コーチとして話せるようになりました。

 

 

今では、人と話すのは楽しいです。

 

 

たとえ最初は、分かり合えなくても

相手は、実は話を聞いてもらいたがっている

のが分かったからです。

 

 

それは昔の私がそうだったように

緊張して上手く話せなくても

 

 

実は話をすることで、自分の気持ちを

聞いてもらいたかったのだと思います。

 

 

だから、どんな話でも受け止めてくれる

コーチングに出会った時

こんな事話してもいいの?と思いました。

 

 

事実話していいのですけどね(^^)

 

 

コーチングの時間はあなたの為に

用意された時間です。

 

 

あなたの話したい事を話していいのです。

 

 

一緒にお話してみて

あなたの視点を広げ見ませんか?

 

 

体験セッションでお待ちしています。

 

 

*メニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
     ☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです


 無料メルマガご登録でご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
       詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
       詳細はコチラです
  

 

 

*無料メルマガ*

イライラする!

モヤモヤする。。

 

人づきあいの悩みが消えたら

あなたの毎日はどう変化するでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。

どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。

ちょっとしたヒントや心の持ち方をお伝えしています。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

  今すぐ登録する!

 

 

 

*コミュニケーション講座*

・人見知りだけど、人と仲良くなりたい。

・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。

・自分らしいコミュニケーションの仕方を

 見つけたい。

 

というあなたへ

 

コミュニケーションを基礎から学ぶ

コミュニケーション音声・基礎コース

 

詳細はこちらです。

 

 

 

 
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです^_^
 

 
YouTube channel:Relaxing Sky
ブログカバー写真の動画版が見られます^ ^
                  (撮影:かわべひかり)
 
最後まで読んでくださって
     ありがとうございます