こんにちは。
おとなの人見知りを
全力で応援するコーチ
ひかり です。
人と関わると
気をつかって疲れてしまう。
相手に言われた一言が
ずっと気になって
気持ちが落ちてしまう。
人に気を遣って嫌な思いをするくらいなら
1人でいる方が楽でいい。
私もずっとそう思っていました。
でもそれは、付き合う人を
間違えていたからだと気づきました。
***
付き合う人を変えたら
変に気を使わずに居られるし
疲れてしまうことが激減しました。
今まで、相手に好かれようするあまり
気を遣い過ぎていました。
良い人間関係とは、相手も自分も
良い悪いでジャッジしない関係だと
私は思っています。
人の批判ばかりをしている人や
愚痴ばかり言ってくる人が、
あなたの周りにいませんか?
いるとしたら
その関係を見直してみてください。
その人たちと
どう付き合っていきたいですか?
世の中には素晴らしい人がたくさんいます。
いかに人と関わらないで暮らせるか
を考え続けていた私ですが
今は自分から
積極的に人と関わろうとしています。
付き合う人を変えたら
前向きな人の周りには
前向きな人が集まっていること
を知りました。
一緒に居ると
自分の知らなかった世界を
見せてくれます。
そしていろんなパワーを
私に与えてくれます。
コミュニケーションが苦手な私が
どうしてこんなに変われたのでしょう。
それはコミュニケーションを
学ぶと決めたからです。
コミュニケーションが苦手でなくなると
人生がどんどん楽しくなるということを
今、実験中なんです^^
☆コーチング体験セッション
詳細はコチラです
無料メルマガご登録でご優待があります。
◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
詳細はコチラです
◇パーソナルコーチング
詳細はコチラです
・人見知りだけど、人と仲良くなりたい。
・自分の気持ちを分かりやすく伝えたい。
・自分らしいコミュニケーションの仕方を
見つけたい。
というあなたへ
コミュニケーションを基礎から学ぶ
コミュニケーション音声・基礎コース
詳細はこちらです。
イライラする!
モヤモヤする。。
人づきあいの悩みが消えたら
あなたの毎日はどう変化するでしょうか?
人間関係やコミュニケーションが苦手でも、毎日避けて通れません。
どうしたら、あなたの心が穏やかでいられるか。
ちょっとしたヒントや心の持ち方をお伝えしています。
▼メルマガの詳細はこちらです↓
メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』
▼ご登録はこちらです↓
・アドバイスに、なぜ?どうして?と聞いてしまう人
・相手との会話が噛み合わないとき
・自分の苦手との付き合い方
・不安に押し潰される前に


