こんにちは。

 

おとなの人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかり です。

 

最初は私が話していたはずなのに

なぜか相手の話にすり替わっている。

 

いつもダラダラ話をされて

正直困っている。

 

この人と話をすると

いつもモヤモヤするから

話したくない。

 

でも周りの人から冷たい人

と思われるのは嫌だし…

 

と当たり障りなく話を聞いている自分。

 

こんな時

何かうまく切り抜ける方法を知っていたら

 

無駄な時間を過ごさずに

済むんじゃないかなって思います。

 

でも、うまく切り抜ける方法って?

 

それは相手が何を目的に

話しているのかを知ることです。


少なくともあなたの話を

聞きたがっているようには思わない時

あなたはどうしたいですか?


そう考えると

自分がどのように対処したらいいのかが

自然と分かるようになります。

 

それは相手の話を聞く姿勢だったり

相手との距離感だったりがあります。

 

具体的には

無料メルマガ

『人づきあいが苦手でも

 そのままの自分で人とつながる方法』の

第4回で書いています。

 

無料メルマガの詳細はこちらです。

 
 
*無料メルマガ*

苦手な上司は、なぜいつも機嫌が悪いの?

あの人の話を聞くと、なぜいつもモヤモヤしてしまうの?

 

人づきあいでの悩みが消えたら

あなたの毎日はどんな風に変わるでしょうか?

 

人間関係やコミュニケーションは、

苦手でも生きている限り避けて通れません。

 

どうしたら、心穏やかにいられるか。

解決のヒントを探しているあなたに読んで欲しいメルマガです。

 

▼メルマガの詳細はこちらです↓

 

メルマガ『人づきあいが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

▼ご登録はこちらです↓

 

  今すぐ登録する!

 

 

 

人間関係の苦手を改善するコミュニケーション講座*

・人と関わるのが苦手だけど、

 一人ぼっちは嫌。

・もっと自分の気持ちを

 分かりやすく伝えられたらいいのに。

・自分らしいコミュニケーションの仕方を

 見つけたい。

 

というあなたへ

 

人間関係の苦手を改善する

コミュニケーションの基礎を学んでみませんか?

 

詳細はこちらです。

 

 
 
*コーチングメニューご案内*
◇ あなたの内なる声を聞く
     ☆コーチング体験セッション
                  詳細はコチラです

 無料メルマガご登録でご優待があります。

◇ 喋らないコーチング (メールコーチング)
       詳細はコチラです

◇パーソナルコーチング
       詳細はコチラです
  

 

 
  
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです^_^
 

YouTube channel:Relaxing Sky
 
最後まで読んでくださって
  ありがとうございます^^