お互いにとっての6月6日☆ | モカ族一家のワン⭐︎モモな日々♪

モカ族一家のワン⭐︎モモな日々♪

モカ族のチワワっ子達+トイプードル+フクロモモンガとの楽しい暮らしと、てんやわんやな日々の日記です♪


6月11日。

4月に33年振りに再会した
同期のKちゃんと
お茶しました (^。^)

嬉しそうに

パンケーキを撮影するKちゃん。


そこでKちゃんが
口にした言葉。

「この前オーメンの日やったやん」

…わたくしの頭の中は
❓❓❓❓

「(令和)6年6月6日って666でしょ、
それってオーメンだよね」

なぬ?…( ̄ー ̄;)
全くもって
何にも分からないわたくし。

わたくしにとっての6月6日は
この方の日。



小鉄くんの誕生日でした。

機嫌が良いとニパッ✨と笑って
前足、後ろ足ほぼ同時に使い
ピョコピョコ走りの小鉄くん。

まるでヤギの赤ちゃんみたい。

ひまりちゃんは5月29日に誕生日でした。

わたくしが障害者になった日と同じです。


Kちゃんにとっては
6が3つ純粋に揃ったオーメンの日が
先日だった!という話し。

そう、知らなかったけど
Kちゃんは
大のオカルト好きでした ( ̄▽ ̄;)汗

わたくしは、
怖いもの、血が出るものが
全く苦手なので、オーメンという
タイトルは知っていても
中身は知りませんでした ( ̄(工) ̄)
慌ててネットでオーメンを調べたよ…

そんなKちゃんでも
夜にストーリーを思いだすと
怖いそうな ( ^∀^)

わたくしは…

おどろおどろしいのは全然ダメ( ̄ー ̄;)


そうそう、
Kちゃんと言えば
わたくしの高校時代の
友達の従兄が、Kちゃんの結婚式に
参加していて
「乾杯」を歌ったと判明し
世間って狭い!!と思っていたのですが。

この度判明したのは、Kちゃんと
わたくしの従兄が同じ職場だったと
いうことです (´⊙ω⊙`)

2人はとある市役所勤め。

そうは言っても
わたくしの従兄は、もう定年を
過ぎていて、嘱託の身。

けれど数年前、Kちゃんの部署で
上司だったということも判明 (@_@)

従兄とわたくしでは
苗字も顔立ちも全く違うので
その事実が判明した時
Kちゃんもかなり驚いていました ( ̄ー ̄;)

きっとKちゃんとは
昔から縁が繋がっていたんだなぁ…
と、しみじみ (・∀・)


さて。

次回は、フクロモモンガさんの
お話しです ╰(*´︶`*)╯

尻尾もかわゆす(^∇^)




↓ ポチッと宜しくネ(^ ^)