もりっちと申しますニコ

 

5歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。


みなさん、こんにちは!😊
トラック運転手のもりっちです🚛

今日はちょっと懐かしい
思い出話を聞いて
もらおうかな✨



僕が41歳の時、
やっとのことで念願の
マイホームを建てたんです🏠

その時の棟上げ式のこと、
今でもハッキリと
覚えているんですよ😌



あの日の出来事を
まとめるとこんな感じ:

・抜けるような青空での
 棟上げ式🌞
・その後、なんと4週間も
 雨が降らなかった😅  
・夫婦でマジに雨乞いを
 考えちゃった...!?☔️



棟上げ式の日は
本当に最高の天気で、
妻と二人で新居の骨組みを
見上げながら感動したんです👏

「これから家族の思い出が
たくさんできるね」なんて
話したりして😊



でもね、その後が
また面白かったんですよ(笑)


 

なんと、棟上げ式から
4週間も雨が
降らなかったんです!🌤️

普通だったら
「晴れ続いて良かった〜」
って思うところですよね?

でも新築の家だと
話は別なんです💦



屋根に一度も雨が
当たってないって、
なんだかちょっと
心配になっちゃって...😓

「大丈夫なのかな?」
「雨漏りしないかな?」
って毎日気になって😰



妻と二人で
「今日こそ雨が降るかな?」
って空を見上げる日々が
続きました(^_^;)

「もしかして雨乞いの
踊りでも踊らないと
いけないかも?」なんて
冗談を言い合ったりして😂



今思えば、こんな経験って
なかなかできませんよね✨

新しい家族の思い出が、
家を建てる前から
どんどん増えていくなんて
素敵じゃないですか😊



あれから8年...

今では屋根を叩く雨音も
すっかり聞き慣れちゃった
けれど、あの時の
「早く雨降らないかな〜」
っていうワクワクした気持ちは
忘れられないんです💭



そして今は、あの時には
まだいなかった年中さんの
双子の子どもたちの
賑やかな声も加わって、
より一層家が温かく
なりましたよ👨‍👩‍👧‍👦💕



みなさんも新しい家での
意外な出来事や
思い出ってありませんか?

そんな小さな驚きや喜びを
大切にしていけたら
いいですよね🏡✨



ところで今日の天気予報、
雨マークがついてるな〜☔️

もう雨乞いする必要は
ないけれど、なんだか
ちょっとうれしいです(^o^)

みんなの懐かしい思い出話、
ぜひ聞かせてくださいね!
 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

外構費用280万円!
主婦の賢い節約術

 

まじかるクラウン

リビング階段に潜む
意外な落とし穴

 

まじかるクラウン

お風呂の蓋なしで半年!
驚きの発見とは