もりっちと申しますニコ

 

5歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!
もりっちです😊

今日はちょっと懐かしい
お話しをしたいと思います✨



実は9年前のことなんですが、
今のお家に引っ越してきた時の
トイレの思い出があるんです!

その頃は僕も38歳で、
妻と2人だけの新婚生活でした(゜o゜)



前のアパートでは古いタイプの
トイレだったので、
新築の家のトイレには
本当にびっくりしたんです💧

当時の僕にとって、
最新のトイレ機能は
まさに衝撃でした!



一番驚いたのが、
節水機能のすごさでした。

前のトイレと比べて
水道代が月に約600円も
安くなったんです!

年間で計算すると
7,200円の節約になって、
新築でローンが始まったばかりの
僕たちには本当にありがたかったです😄



そして掃除のしやすさも
全然違ったんです!

便器の形状が工夫されていて、
汚れがつきにくくて、
ささっと拭くだけで
ピカピカになったんです✨

当時まだ慣れない家事を
頑張っていた僕にとって、
これは本当に助かりました。



妻も「掃除が楽になって
すごく嬉しい!」って
とても喜んでくれたんです💕

自動で便座が動く機能を見て
「未来みたい!」って
2人で興奮してたのを
今でも覚えています😊



9年経った今でも
そのトイレは現役で
活躍してくれています(^_^)

当時は最新だった機能も
今では当たり前になりましたが、
あの時の感動は今でも
忘れられないんですよね♪

みなさんにも
そんな思い出のトイレって
ありますか?

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

外構費用280万円!
主婦の賢い節約術

 

まじかるクラウン

リビング階段に潜む
意外な落とし穴

 

まじかるクラウン

お風呂の蓋なしで半年!
驚きの発見とは