もりっちと申しますニコ

 

5歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。

みなさん、こんにちは!🌟  
もりっちです😊

今日はね、実家に帰った時に
発見した「びっくり仰天な出来事」
について話したいんです!✨

先日、双子を連れて
滋賀の実家に帰省した時のこと。

久しぶりに2階の
僕の昔の部屋に上がったら、
天井に見慣れない四角い枠を
発見しちゃったんです!🔍



「あれ?こんなのあったっけ?」
って母に聞いてみたら、
「あぁ、それ昔からあるけど
 誰も使ってないのよ〜」
なんて言うじゃないですか😅


気になって仕方ないので、
よ〜く見てみると
小さな金具が付いてるんです。

思い切ってグイッと
引っ張ってみたら...


なんと、ガタガタガタ〜って
音を立てながら
古い木の階段が
降りてきたんです!🪜

双子も「わぁ〜!」って
目をキラキラさせてました✨


恐る恐る階段を登ってみると、
そこには予想以上に
広〜いスペースが
広がってたんです!

・天井高が結構ある!
・床面積は6畳くらい
・古い小窓も付いてる



完全に忘れ去られた
屋根裏部屋だったんです🏠


中を覗いてみたら、
僕が子どもの頃の
野球道具や古いマンガ、
父の昔の写真なんかが
ホコリをかぶって
置いてありました📚

「うわ〜、懐かしい〜!」
って思わず声に出しちゃいました😊


母も一緒に見に来て、
「あらまぁ、こんなに
 広かったのね〜」って
びっくりしてましたよ(笑)

双子は「おじいちゃんの
宝物の部屋みたい!」って
大はしゃぎでした🎉


父に聞いてみたら、
「建てた時に大工さんが
 作ってくれたんだけど、
 普段使わないから
 忘れてたわ〜」だって😅

40年以上も眠っていた
秘密のスペースだったんです!


今度帰った時には、
古い荷物を整理して
きれいにしてあげようかな📦

実家も少しは
片付くかもしれません✨


みなさんの実家にも
こんな隠れスペースが
あるかもしれませんよ〜👀

今度帰省した時に
ちょっと探検してみては
いかがでしょうか?😊

きっと懐かしい思い出と
一緒に素敵な発見が
待ってるかもしれませんね💕

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

外構費用280万円!
主婦の賢い節約術

 

まじかるクラウン

リビング階段に潜む
意外な落とし穴

 

まじかるクラウン

お風呂の蓋なしで半年!
驚きの発見とは