もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!🌟 
トラック運転手のもりっちです(*^-^*)


今日はふと、8年前に家を建てた時の
思い出話をしたいと思います!💫


その時、

一番悩んだのが
洗面所の設備でした。

いろんなショールームを見て回って、
やっと決めた思い出が
蘇ってきました✨


当時まだ小さかった
双子の子どもたちのことを考えて、
壁付けタイプの洗面台を
選んだんです!😊



これがね、8年経った今でも
本当に正解だったと思います!
掃除がラクチンなんですよ〜


床に脚がないから、
モップでサッとひと拭き。
10分もあれば洗面所の掃除が
完了しちゃう (`・ω・´)



収納も十分で、4人家族の
歯ブラシやヘアブラシ、
洗面用具がすっきり
片付けられています📦


当時は57万円という予算に
びっくりしましたが、
妻と相談して
「これは絶対便利だよね!」って
決めました。


今では双子も背が伸びてきて、
自分たちで歯磨きも
できるように。
壁付けタイプだと
下に空間があるので、
踏み台を置いても
邪魔になりにくいんです💫


8年使ってみて、
水はねも少なくて
お手入れもラクで、
本当に満足!
子育て中の方にも
おすすめです😆



ちなみに、ショールめぐりは
休みの日に家族で
お出かけ気分で楽しんだなぁ〜って
思い出します!


みなさんも家づくりの時に
こだわったポイントって
ありますか?🤔
ぜひ教えてくださいね〜!

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

外構費用280万円!
主婦の賢い節約術

 

まじかるクラウン

リビング階段に潜む
意外な落とし穴

 

まじかるクラウン

お風呂の蓋なしで半年!
驚きの発見とは