もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!
もりっちです 🌟

今日は我が家の収納に関する
ちょっとした話を
させていただきます 😊


実は最近、収納派だった
私の考えが大きく
変わりました!
きっかけは妻が買ってきた
とあるアイテム... 💡



それは2,800円の
マルチスティック掃除機
なんです。
最初は「また無駄遣い?」
って思ったんですが... 😅



これがすごいんです!
充電スタンドに
置いておくだけで
すぐ使えて、
子供たちがこぼした食べ物も
サッと吸い取れる ✨



おかげで家族みんなが
自然と掃除するように
なりました。
双子の子供たちも
「僕もやる!私もやる!」
って取り合いに 😆


今では玄関横に
堂々と置きっぱなし。
見た目もスタイリッシュで
インテリアの邪魔には
なりません 🏠



次に出しっぱなしにしたのが
キッチンの電動シュレッダー。

3,500円のプチプラ品
だったんです 📑


郵便物やレシートを
その場でシュレッダーに
かけられて、書類の
山が激減!
まさに置くだけで
お片付けの味方です 💪



妻も「これ置きっぱなしで
正解だったね」って
大満足!
確かに収納したら
絶対面倒くさくて
使わなくなりそう... 🤔


最近のお気に入りは
リビングに置いてある
ハンディマッサージャー。

4,200円のポチった
衝動買いでしたが
大正解でした ❤️


帰宅後の疲れた体を
癒やすのにピッタリで、
家族みんなで
取り合いです 😊



片付けるのが好きな私も
「出しっぱなし」の
良さを実感!
便利なものは、あえて
しまわない方が
いいかもしれません ✨


みなさんのお家でも
出しっぱなしにしてる
便利グッズ、ありますか?
ぜひコメントで
教えてくださいね 🎵

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

外構費用280万円!
主婦の賢い節約術

 

まじかるクラウン

リビング階段に潜む
意外な落とし穴

 

まじかるクラウン

お風呂の蓋なしで半年!
驚きの発見とは